2021年 4月13日(火)  
コチドリ…渡り一番乗り ?

シギ・チドリ渡り一番乗りを何とか写そうと野島へ日参であります
。水路ではオオバンが餌を探しています。


ユリカモメは、毎日メンバーが入れ代わっています。それと、夏羽
への換羽タイプがとても多くなってきました。


自然海岸側にシギ・チドリを探しに行きます。オオバンとヒドリガ
モがアオサをつまんで食べています。スズガモは自然海岸側は
50羽程度しか居なくなり北へ帰ったようです。


あやしいシギが飛んで行きました。イソシギとは遠目では違って見
え、少し追ってみました。コチドリであります。


野島に来たコチドリだと、居付きか渡りか判断がつかないのです
が、野島周辺では居付きがいないので、6:4で渡りと勝手に判断
しています。


オオバンと交差。


60〜70mあるため写真としてはかなりきついです。


多分 渡り第1号だと思います。

野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る